わたしのこと 4月からの変化。仕事が楽しくなった理由 私はワーママになって3年目。毎日、仕事と育児の両立に追われ、あっという間に時間が過ぎていきます。「今日も何もできなかった」と感じることも多く、毎日がバタバタ。でも、その中で、ふと立ち止まって「私は何をしているんだろう?」と考え、悩んでいた... 2025.06.20 わたしのこと
わたしのこと 「もう限界…」と涙したあの日。ワーママ3年目でやっと見えた光 育休から復帰して、気づけばあっという間に3年目。復帰当初、まさか自分がここまで働きかたを見直すことになるなんて、思ってもいませんでした。 今日は、そんな私の「働くママ」としての3年間を、1年目、2年目、そして現在の3年目に分けて振り... 2025.06.18 わたしのこと
わたしのこと 【第3回】リベンジ受験でつかんだ合格。キャリアコンサルタント完結編! こんにちは、ひなたぼっこ☀️です。 今回は、国家資格「キャリアコンサルタント」取得に向けた挑戦の最終章、2回目の受験についての記録です。 前回の反省を踏まえての再挑戦 1回目の挑戦の結果を受けて、「休憩期間」は取らずに... 2025.06.13 わたしのこと
わたしのこと 【第1回】キャリアコンサルタントへの第一歩。通学での学びが教えてくれたこと こんにちは、ひなたぼっこ☀️です。 今回から数回に分けて、国家資格「キャリアコンサルタント」の取得について記録していきたいと思います。今回はその第1回、「資格の概要」と「通学で学んだ日々」についてお伝えします。 ■キャリアコ... 2025.06.09 わたしのこと
Uncategorized 労働の“しくみ”を学んでみた。第一種衛生管理者の取得体験記(資格記録) 働くことにまつわる法律や制度、あなたはどのくらい知っていますか?私は新卒時代から「働く」というテーマに興味があり、実際に社会人として経験を積むなかで、もっと深く知ってみたいと思うようになりました。今回紹介する「第一種衛生管理者」は... 2025.06.02 Uncategorized
読書記録 読書記録|『とにかくウツなOLの、人生を変える1か月』 〜何度でも立ち返りたくなる、私の心のバイブル〜 ■ この本を手に取った理由 この本を読むのは、実はもう4回目くらい。心がちょっと疲れてしまったときや、新しい一歩を踏み出したいと感じたときに、自然と手に取ってしまう一冊です。 ... 2025.05.30 読書記録
日常ブログ 【体験レポ】シェアラウンジで“自分時間”を満喫!Olive Lounge鶴見が最高だった話 少しだけまとまった一人時間がもらえたある日。「何をしようかな?」「どこに行こうかな?」とワクワクしながら考えました。 普段、家にいるとどうしても家事に手が伸びてしまう。本当はもっと自分と向き合う時間や、作業に集中できる時間、読書に没... 2025.05.28 日常ブログ
わたしのこと 資産運用は“自分と向き合う”ことだった ー子育て中ワーママが『バビロンの大富豪の教え』を読んで気づいたことー お金に無頓着だった20代、そして「このままで大丈夫?」という不安 20代の頃の私は、お金があればあるだけ使ってしまうタイプでした。貯金もほとんどなくて、資産運用なんて言葉はどこか遠い世界のもの。 そんな私が「お金のことをちゃん... 2025.05.26 わたしのこと読書記録
わたしのこと 楽しく学べた!「ビジネスマネジャー検定」勉強のきっかけと取得後の話(資格記録) みなさんこんにちは。ひなたぼっこ☀️です。 今回は、私が社会人2年目のときに取得した「ビジネスマネジャー検定」についてご紹介したいと思います。 ビジネスマネジャー検定って? ビジネスマネジャー検定は、東京商工会議所が主催... 2025.05.23 わたしのこと
日常ブログ 【おでかけレポ】マザー牧場でリフレッシュ!年パス活用&雨でも大満喫の1日 GW明け、仕事モードを無事に乗り越えた週末。「よし、家族で非日常を味わおう!」と向かった先は…大好きなマザー牧場! 年パスは“2年”!お得すぎる魅力とは? 私たち夫婦は、マザー牧場の年パス(正式には「2年パスポート」)... 2025.05.21 日常ブログ